日々是好日

2018年秋より登山を始めました。登山の楽しさを伝えれればと思いますが、日々気が付いたことや思った事を気ままに書き綴ってまいります。

イライラすることが増えたわけ

 新しい会社にも慣れてきて、少しずつ元の生活に戻ろうとしている。これまでの仕事と同じ内容だから、現場に入ってもどう動けばいいかわかるし、流れを読んだ準備もできる。

 やはり50で転職するならジブが得意とする分野に入らないと厳しいとわかった。

 

 仕事の方は落ち着きつつあるのに自分の中の不安やイライラする感覚はなくならない。

 

 

 ここのところ家族と話をしていて何でもすぐに結論付けようとしたり、結果怒りをぶつける事が増えた。

 

 ここまでの状況が変わった事もあるのだろうがなぜだろう。

 

 

 試しに「50代 怒りやすい」で検索してみると、どうやら老化も原因らしい。

 

 脳の老化、特に感情面のコントロールが難しくなるようで、昔は落ち着いて話を聞くことができたのができなくなってくる。

 

 下手すると認知症の初期症状にもあたるとのこと。こんな所で自分の脳の衰えを痛感することになるとは…

 

 さっきも庭の手入れの事でカミさんと話してたがどうやら自分が途中から不機嫌になったとのことで結論が先送りになった。

 

 自分の感覚としては、長考が苦手になった。

 

 じっくり考えなければならない事に対して簡単に結論付けしようとする。カミさんが色々プランを出しながら、そのくせやりたい方向を匂わせると、 

 

「もうそれでいいじゃないか。長々と話さずその方向で進めよう」

 

と言った具合に結論付けしようとしてしまう。

 

 

 後で冷静に振り返ると、彼女自身自分の考えの他に良案があるのではと考えて焦らした説明をしていた可能性もあり、そう考えると安易に結論付けらのは良くない。

 

 これでは考えが浅いと笑われても文句は言えない。

 

  自覚するようになってからは一呼吸入れるなど聞き方に工夫するよう気をつけている。とはいえ相手がそれを理解していないからどんどん話を詰めて来た時、変に結論を急がないよう注意せねば。

 

 

 年寄りが詐欺に引っ掛かりやすくなるのも案外この部分が関係しているのではないか。

 

 自分の場合鬱になってから自暴自棄になって悪い方向になっているのがわかっても「もうどうでもいい」って気持ちになって話を終わらせようとしてしまう。個人個人感情的な所は違うだろうが、簡単に結論付けするところはみんな一緒ではないか。

 

 

 とりあえずは一呼吸置いて、感情に流されぬ事を心がけよう。ここんところ感情に流されて失敗ばっかりだから…